川崎市、横浜市、東京(一部地域)
無料出張・最短即日対応!

0120-748-069

受付時間 9:00〜18:00

2023年03月01日

見落としがちの風呂釜はどう洗う?掃除の頻度、使用する洗浄剤を解説!

日頃のお風呂掃除、浴槽だけで終わっていませんか?風呂釜の掃除は大変そうと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、身体を綺麗にする場所のお風呂の風呂釜が汚れていると、菌が繁殖して不清潔になってしまうケースも。見落としがちの風呂釜、どのように掃除するのがいいのでしょうか。今回は風呂釜の掃除の頻度、どんな洗浄剤を使うといいのかをご紹介します。

風呂釜とは

お風呂と言えば浴槽を想像する方が多いでしょう。では、風呂釜とはどの部分のことを言うのでしょうか。風呂釜は、浴槽と繋がっているお湯を沸かす機械のことです。浴槽に溜めた水を温める、冷めてしまったお湯をもう一度温める、いわゆる「追い炊き」ができます。最近は、さまざまな機能を持つ風呂釜があり、中にはシャワーが使えるものもあります。

風呂釜の種類

風呂釜は「1つ穴」と「2つ穴」の2種類があります。タイプの違いは、お風呂の浴室についている排水栓以外の金具の数で見分けられます。最近は、金具が1つの1つ穴タイプが主流です。しかし、金具が2つ付いている2つ穴タイプもあります。目視で簡単に確認できるので、自宅の風呂釜がどのタイプなのか掃除を始める前にチェックしておくといいでしょう。

風呂釜が汚れる原因

風呂釜は、1つ穴でも2つ穴でも、追い炊きをすると浴槽にあるお湯を一度配管から取り込み、温めた後再度浴槽にお湯を戻すのです。この時、配管に水垢や水道水のミネラル分、人の皮脂などで汚れが溜まっていきます。また、入浴剤を使用すれば入浴剤も汚れの原因となるでしょう。この汚れを放置すると菌が繁殖し、追い炊きをした時にお湯が臭う、汚れが浮遊するなどの症状が出てきます。気持ちよくお風呂に入るためにも風呂釜は定期的に掃除しましょう。

風呂釜の掃除の頻度

見えない部分ではあるものの汚れやすい風呂釜。掃除は、月に1回のペースで行うと、清潔な状態が保てるでしょう。風呂釜をあまり使用しない場合であっても、前回使った時の汚れは残っているので、2~3か月に1回は掃除することをおすすめします。掃除を怠ると、風呂釜で菌が繁殖し、思わぬ病気にかかってしまう危険性も十分にあります。小さなお子様や高齢の方がいる家庭では、とくに注意が必要です。

風呂釜の汚れのサイン

風呂釜が汚れていると出てくる症状をいくつかご紹介します。

・お湯が臭う
・お湯が白く濁る
・黒い汚れが浮いてくる
・お湯にぬめりがある

この症状が出てくると風呂釜が汚れています。なるべく早く掃除するといいでしょう。また、このような症状が出る前に、定期的に掃除を行うと毎日気持ちよく風呂釜が使えます。

掃除の仕方とおすすめの洗浄剤

風呂釜は、市販の洗浄剤や酸素系漂白剤を使えば綺麗にできます。市販の洗浄剤を購入する場合は、1つ穴タイプと2つ穴タイプで違ってくるので気を付けましょう。掃除の仕方についても少し違いが出てきますので参考にしてみてください。

1つ穴

1つ穴タイプは、1つの穴でお湯の吸い込みと吐き出しを行います。ポンプの勢いでお湯を吐き出すので、配管に汚れの溜まりにくいのが特徴です。掃除方法は、洗剤や酸素系漂白剤を使って、つけ置きしてから追い炊きをしていきます。循環口から約5cm上まで水を張ります。この時、前日の残り湯を使用することも可能ですが、入浴剤が入っている場合は、水を入れ替えましょう。

お湯の循環口についているフィルターは、別でつけ置きするので最初に外しておいて下さい。張った水の中に洗浄剤や酸素系漂白剤を入れます。つけ置きは、洗面器や椅子、お子様が使うお風呂のおもちゃがあれば、一緒に入れておくと綺麗になるのでおすすめです。その後、追い炊きをして2時間ほど放置。さらに5分追い炊きをして排水し、洗浄剤を流すためにもう一度水を張って追い炊き、排水しましょう。

2つ穴

2つ穴タイプは、浴槽のお湯を下から吸い込み、上の穴から吐き出します。1つ穴タイプとは違い、ポンプを使わないのでお湯の勢いが弱くなるのでどうしても配管に汚れが溜まりやすくなってしまうのです。掃除方法は、まず上下のフィルターを外して下の穴をタオルや雑巾でしっかりと塞ぎます。そして上の穴から洗浄剤や酸素系漂白剤を入れ、お湯を注いで放置しましょう。最後にシャワーの水圧を使い、上下それぞれの穴に水を流していきます。流し残しがないように、しっかりと流していきましょう。

掃除する際の注意点

掃除をする時は、洗浄剤で手が荒れるのを防ぐためにも、ゴム手袋をしましょう。また、浴槽に使われている素材によっては、酸素系漂白剤を長い時間使えませんので注意が必要です。

まとめ

見落としがちな風呂釜の掃除は、洗浄剤などを使って簡単にできます。しかし、自分でする掃除には、限界があります。掃除の仕方が合っているのか、本当に綺麗になっているのか不安な方は、プロに頼むと安心です。「ENIMOQ株式会社」では、除菌や給湯器を熟知したプロが丁寧に掃除をします。毎日使うお風呂だからこそ、「ENIMOQ株式会社」のプロの技に頼ってみてください。